特定資産買換の取得資産の選択
 事業用の資産を売却され、事業用資産の取得をなさったお客様のご申告です。
 
 乞われて、先祖伝来のお土地を売却し、
 収益の向上のためと、大変数多くの収益不動産を取得されました。
 まさにショッピングバスケットです。

 その取得資産の中から、どれを買換に充てるか、が問題です。

 土地建物、全部を買換取得資産として、8割買換の対象とすれば、
 当面の譲渡税は下がります。

 しかし、ここで注意が必要です。

 お客さまは、大変高税率の方なのです。
 不動産所得の税率が高いため、事業税を合わせて、毎年、利益の半分が吹き飛んでいるのです。

 特定事業用資産買換は、当面の譲渡税負担を8割軽減する代わり、

 買換取得資産が減価償却資産のときは、取得価額も8割縮めて、
 減価償却費が少なくなってしまいます。
 結果として、買換後の所得税が高額になってしまうのです。

 つまり、20%の譲渡税を惜しんで、55%の所得税を払うということになります。
 
 買換特例を勉強したばかりですと、
 つい、目先だけの計算で、減価償却資産も充ててしまうのでしょうが、
 それは、税金マネージメントとしては、ちょっと賢くありません。

 ☆  ☆  ☆

 土地であれば、その心配はありません。
 次にその土地を売るときの原価が下がって、譲渡税が増えることになりますが、
 買換資産を、ず~~っと運用するよ、という方には、事実上無税と同じです。

 従って、経常所得の税率の高い方が、買換特例を使うときは、
 ズバリ、土地だけ充てる!
 減価償却は、満額とる!
 これが正解です。

 ☆  ☆  ☆
 もちろん、それは個人の場合。

 法人の場合は、比例税率ですから、構わず、とにかく、耐用年数の長いものから充てます。
 つまり、土地→建物→附属設備→構築物→機械装置、です。
 それで、不利にはなりません。

 最後の大詰めで、担当メンバーのKさんが、がんばって、がしがし計算してくれました。

 良いお仕事ができますね!

 ☆  ☆  ☆

 今年は、私も、会計ソフトや申告書ソフトをいじって、
 お客さまの確定申告書を作っています。

 なぜですか?と今日いらしたOBさんに聞かれてしまいました。

 普段扱っていないので、
 慣れた頃に、終わりそうです。

 ☆  ☆  ☆

 確定申告もあと数日。
 
 深夜の帰り道で、
 遅くまでやっている鮮魚卸系のスーパーマーケットでは、殻付き牡蠣を置いています。

 赤坂という街は、面白い街で、
 大飲食街を抱えているためか、
 精肉や鮮魚や、新鮮で安い、こんなお店が、何げにあります。

 しげしげと見ていましたら、
 鮮魚売り場のおじさんが、
 牡蠣の開け方を丁寧におしえてくれました。

 そこで、実験(?)のために2つだけ、買い込んで、 
 さっそく自宅で、食事用のナイフを使って、やってみました。

 ちょっと骨をおりましたが、
 何とか怪我もせずに、開くことができました。
 
 味は?
 ぷりぷり、というより、しこしこしゃきしゃき。
 身の部分は、つるるん。
 感激でした。

 これが、
特定資産買換の取得資産の選択_d0054704_1345027.jpg















 こうなりました。
 意外に、塩味が強いのですね。
 海の味なんでしょうね。
特定資産買換の取得資産の選択_d0054704_1352869.jpg 
by expresstax | 2009-03-12 23:00 | 譲渡

税理士飯塚美幸のひとことメッセージ
by expresstax
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
自己紹介
税理士・中小企業診断士

東京都港区元赤坂一丁目
松木飯塚税理士法人
ホームページ http://mi-cpta.com
電話 03(5413)6511

 相続税・資産税コンサルティング・税務対策・税務申告代理・税務調査立会・売上倍増指導・ 相続人様の精神サポート・後継者教育・税制改正分析・講演・著作

 人に会うのが大好きで、現場第一主義。
 この職業を選んだのも、たった一度の人生で、いろんなお立場の、いろんな職業のお客様と人生をともにして生きていく素晴らしさと醍醐味を知ってしまったから。
 相手を信じて情熱で意気投合してしまう。
 税理士の仕事は、お客様の人生と懐にしっかりと寄り添って、ともに手を携えて生きていくことだと信じる。 

 "Always Keep Faith"。
検索
ブログジャンル
金融・マネー
経営・ビジネス
画像一覧