賃貸不動産経営管理士登録研修、そして赤坂見附跡の昼顔
 賃貸不動産経営管理士登録研修です。

 賃貸不動産経営管理士登録研修とは、次の団体が合同で設定した管理士制度です。
財団法人 日本賃貸住宅管理協会 
社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 
社団法人 全日本不動産協会
社団法人 日本住宅建設産業協会

 テーマは、賃貸不動産の税金応用編-相続や譲渡、法人化などをお話します。

 会場の全国都市会館は、徒歩10分ほどですが、
 前回暑さしのぎに、地下歩道を行って、さんざん苦労しましたので、
 今日は、地上を行きました。
 つまり、246側へ回り、平河町の坂道を上っていきます。

 かつて知ったる会場ですので、直接講師控え室に行くと、
 主催者さんはどなたもお留守。

 テキストをみながら、のほほんと待っていると、
 講演開始直前に、わらわらと担当者さんたちが控え室に集まってきました。
 皆様、会場で待ってらしたとか。
 ごめんなさい。

 確かに、普通は、講師控え室の場所は講師には分かりませんから、
 まず講演会場の受付に顔を出し、
 そのあと担当者さんに案内されて控え室に回ります。
 ご心配をおかけしました。 

 相続税のお話は、当然10月1日からの新税制に触れざるを得ません。

 法定相続分など、宅建でやってるよ、という顔をなさっていた受講生さんが、
 思い切り真剣な顔に変わります。
 
 最新情報としてお伝えしました。

 ☆  ☆  ☆

 平河町の坂道を下りながら、赤坂見附跡の石垣や説明板をチェック。
賃貸不動産経営管理士登録研修、そして赤坂見附跡の昼顔_d0054704_2432020.jpg













 
 「赤坂見附は寛永13年(1636)、筑前福岡藩主黒田忠之により枡形(ますがた)石垣が作られ、寛永16年(1639)、御門普請奉行の加藤正直、小川安則によって門が完成した。江戸城の門は敵の進入を発見する施設のため「見附」と呼ばれ、赤坂見附は江戸城の赤坂方向への出入口だった。門は明治5年(1872)に撤廃され、現在、石垣の一部が残っている。江戸城外堀跡として国の史跡になっている。東京で唯一見附の名が駅名になったところである。」
 と説明があります。

 江戸城防衛の臨界線だったのですね。

 お客さまの財産防衛の見張り役としての弊社は、
 なかなかいい立地なのかも、と勝手に悦に入っていました。(^^ゞ

 ☆  ☆  ☆

 歩道の脇には、雑草が生い茂っていますが、
 昼顔がとても、きれい。
 終盤の夏に、さわやかに花開いていました。
賃貸不動産経営管理士登録研修、そして赤坂見附跡の昼顔_d0054704_24515.jpg
by expresstax | 2008-08-28 23:26 | パブリッシング

税理士飯塚美幸のひとことメッセージ
by expresstax
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
自己紹介
税理士・中小企業診断士

東京都港区元赤坂一丁目
松木飯塚税理士法人
ホームページ http://mi-cpta.com
電話 03(5413)6511

 相続税・資産税コンサルティング・税務対策・税務申告代理・税務調査立会・売上倍増指導・ 相続人様の精神サポート・後継者教育・税制改正分析・講演・著作

 人に会うのが大好きで、現場第一主義。
 この職業を選んだのも、たった一度の人生で、いろんなお立場の、いろんな職業のお客様と人生をともにして生きていく素晴らしさと醍醐味を知ってしまったから。
 相手を信じて情熱で意気投合してしまう。
 税理士の仕事は、お客様の人生と懐にしっかりと寄り添って、ともに手を携えて生きていくことだと信じる。 

 "Always Keep Faith"。
検索
ブログジャンル
金融・マネー
経営・ビジネス
画像一覧