2023年度会計事務所職員研修ライブ配信、そしてアークヒルズ・ミュージック・ウィーク

 税務研究会様のご依頼で、
 北部九州税理士会様の2023年度会計事務所職員研修を
 ライブ配信で、講演させていただきました。

 テーマは、
 「令和5年度贈与税制改正を踏まえた生前贈与と相続対策の基礎と応用」です。
 今回は、その基礎編。応用編は11月です。

 朝10時から午後4時まで、ミッチリとお話しました。

 職員研修といいつつ、税理士先生も多数ご受講になられているそうで、
 相続税初めての方から、実務を抱えてらっしゃる方まで、
 分かりやすく、かつ、
 お客様をガッチリお支えいただく要所要所の勘所をお話ししました。

 ライブ配信なので、話すそばから、チャットでご感想がいただけて、
 嬉しくなりました。

 税務研究会様には、
 さまざまにご配慮をいただいて、
 楽しくお話しさせていただきました。

 ご担当者様たちが、カメラの脇で一緒に聞いていて下さると、
 つい、ご担当者様たちの方を向いてお話ししてしまい、
 カメラ目線がお留守になり、申し訳ないことでした。
 
 ご担当のA様、ありがとうございました。
 
 ☆  ☆  ☆

 お休みの日に、友人に誘われて、
 赤坂のアークヒルズカラヤン広場のミュージック・マルシェに行きました。
 アークヒルズでは、アークヒルズ・ミュージック・ウィークが開催されています。

 友人と焼肉を平らげたあと、
 ハープのミニコンサートを拝見しました。

 三浦 麻葉さんとおっしゃる美しいハーピストさんが、
 大きなグランドハープや小さいクリスハープを演奏。
 とても、深くやさしい音色に聴き入りました。

 ハープにペダルがあり、
 それにより半音を作りだしていることも、
 初めて知りました。
 奥深いです。
2023年度会計事務所職員研修ライブ配信、そしてアークヒルズ・ミュージック・ウィーク_d0054704_21583681.jpg



















 誘ってくれて、ありがとね。
 また、行こうね。(^^)







by expresstax | 2023-10-17 23:52 | パブリッシング