金融機関の相続手続、そして赤坂氷川祭

 お客様のお手伝いで、
 ご相続の事務手続を進めています。

 ご資産家の被相続人様で、多額の金融資産が中心のため、
 メインは、金融機関の残高証明書取得や、その名義変更、
 そして、過去の取引履歴の確認です。

 ご相続人様から、手続が大変なので、
 有料でもいいから、手伝って欲しい、とSOSが入り、
 そのためのお手伝いです。

 着手するや、担当メンバーから悲鳴が上がりました。

 銀行や証券会社、証券代行さんの手続の中で、
 とあるメガバンクさんの手続が、
 むっちゃくちゃ、煩雑で、かつ、めっちゃくちゃ、遅い。
 
 また、弊社がお手伝いできない、
 ご相続人様ご自身でなければできない手続に赴いて頂いても、
 そのメガバンクさんの手続が、酷く、遅い。

 所内で、これってヤバいよねぇ、と話題になりました。

 被相続人様は、
 そのメガバンクさんをメインバンクにしていらしたのですが、

 日常の手続では、なんということはなくても、
 あるいは、投信や保険やの営業には熱心でも、

 いざ、と言うときの対応がこれでは、
 相続人様たちが、承継したご資産を運用するのに、
 不安を抱いてしまいます。

 ☆  ☆  ☆

 逆に、
 こうした金融機関にとって、お客様のご相続というのは、

 被相続人様から相続人様へのバトンタッチの局面で、
 右も左も分からない相続人様たちを上手にお支えすれば、

 相続人様たちから信頼を得られて、
 その後の資産運用まで任せていただけるかもしれない、
 いわば、ビジネスチャンスであるはずです。
 
 それを、些末な手続と、システムの運用のマズさで、
 みすみす逃していくのは、お利口とは言えません。

 現に、他のメガバンクさんや証券会社さんは、
 極めて迅速に、かつ簡便に手続を進めるシステムを構築し、
 窓口も、それで運用されています。

 今回弊社が、各金融機関や証券会社の手続をする中で、
 各社の、ユーザーコンシャス度(=お客様本位の使い勝手の良さ度)の
 一覧表が作れるくらいに、
 状況が見えてきました。
 
 くだんのメガバンクさんは、それさえ、分からなくなるほど、
 混乱しているのかねぇ、という議論をしています。

 ☆  ☆  ☆

 今年も赤坂氷川祭の日がやってきました。
 赤坂氷川山車保存会の会員である弊社は、もちろん参加。
 しっかり山車を曳きました。
 
 9月中旬とはいえ、抜けるような青空の下、
 酷暑の中で、汗だくです。
 山車は義経山車です。
金融機関の相続手続、そして赤坂氷川祭_d0054704_21192255.jpg 
 




















  町衆と一緒に。
金融機関の相続手続、そして赤坂氷川祭_d0054704_21211212.jpg






















 終わって、いったん自宅マンションのスカイラウンジで、
 赤坂氷川神社の夜店で買い込んだ
 有職さんの茶巾寿司やWAKIYAさんの焼きそばなど、
 軽食を摂ったものの、

 再度、赤坂氷川神社境内に戻り、
 お詣りをして、夜店でまたも、たこ焼きなど食し。
金融機関の相続手続、そして赤坂氷川祭_d0054704_13224041.jpg
 



















 盆踊りにも、もちろん参戦。
金融機関の相続手続、そして赤坂氷川祭_d0054704_21270743.jpg























 宮入り、奉納された山車の前で、逆光ですが、カッコよく記念写真です。
 後ろに並ぶは、左から翁山車、義経山車、宮神輿です。
金融機関の相続手続、そして赤坂氷川祭_d0054704_14053386.jpg 

















 お疲れ様でしたが、これでまた一年、頑張れますね。(^^)/




by expresstax | 2023-09-17 23:08 | 相続・贈与