賃貸不動産経営管理士試験合格おめでとう!そして手土産をありがとうございます。
ちょっとここに書くのが遅れましたが、
メンバーさんが、賃貸不動産経営管理士試験に合格しました。

また別なお客様は、確定申告資料と一緒に ねんりん家さんのバームクーヘンをお持ちくださいました。 ありがとうございます。 みんなで切り分けて、あっという間にいただいてしまいました。
昨年の譲渡所得税の申告も、 税務特例を適用して、税負担ゼロで申告申し上げた案件が、 特段の問い合わせもなく終了、のお話しも出ました。 よかったですね。 
賃貸不動産経営管理士とは、
(公財)日本賃貸住宅管理協会、
公社)全国宅地建物取引業協会連合会、
(公社)全日本不動産協会の3団体で構成する
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会が運営して、
令和3年6月15日に施行された「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」で賃貸住宅管理業務を行ううえでの設置が義務付けられている「業務管理者」の国家資格です。
国家資格化前は、飯塚も講師を担当していました。
それが国家資格化され、
日管協様はじめ、(一社)賃貸不動産経営管理士協議会様の
賃貸管理業を、欧米のような誇れる仕事にしよう、
という合い言葉の元での、
とても長く地道な情熱に溢れた活動の結果です。
管理業者さんは、1営業所ごとに1人以上の業務管理者が必要です。宅建士と同じですね。
また、管理業者さんが、不動産オーナーさんと管理契約を締結するときは、
売買契約に宅建士さんが立会わなくちゃならないのと同様に、
この国家資格者としての賃貸不動産経営管理士さんが重要事項説明書を説明し、交付する立会が必要です。
国家資格になる以前の民間資格時代の賃貸不動産経営管理士さんも、
業務管理者移行講習を受ければ、今の国家資格に昇格できます。
それも、今年令和4年6月15日までなので、協議会さんは、大忙しですね。(^^)
とまれ、資格取得と法律の裏付けを得て、
それを実務で活かしていければいいですね。
この後、登録などの手続はあるものの、
とりま、おめでとう!
☆ ☆ ☆
新型コロナウィルス感染症まん延防止等重点措置が発出されましたが、
お客様が、確定申告に向けて、
次々と、ご資料をお持ちくださいます。
ありがとうございます。
お越しになるのに、わざわざ手土産までお持ちいただき、
恐縮です。
ありがとうございます。
虎屋さんの美味しい和三盆の
「推古」という干菓子をお持ちくださいました。
さっそくお茶を淹れていただきました。
ありがとうございました。
別なお客様からシェ・リュイさんのプティ・サレをいただきました。
ありがとうございます。
アペリティフの名前の通り、
食前酒のときに、ちょっと摘まむのに絶妙な美味しさですね。
いえ、我々は、我先にお八つに戴きましたが。
渋谷事務所の頃伺ったレストランのシェリュイさんを思い出します。
ありがとうございました。


by expresstax
| 2022-02-01 23:18
| 事務所
税理士飯塚美幸のひとことメッセージ
by expresstax
自己紹介
税理士・中小企業診断士
東京都港区元赤坂一丁目
松木飯塚税理士法人
ホームページ http://mi-cpta.com
電話 03(5413)6511
相続税・資産税コンサルティング・税務対策・税務申告代理・税務調査立会・売上倍増指導・ 相続人様の精神サポート・後継者教育・税制改正分析・講演・著作
人に会うのが大好きで、現場第一主義。
この職業を選んだのも、たった一度の人生で、いろんなお立場の、いろんな職業のお客様と人生をともにして生きていく素晴らしさと醍醐味を知ってしまったから。
相手を信じて情熱で意気投合してしまう。
税理士の仕事は、お客様の人生と懐にしっかりと寄り添って、ともに手を携えて生きていくことだと信じる。
"Always Keep Faith"。
東京都港区元赤坂一丁目
松木飯塚税理士法人
ホームページ http://mi-cpta.com
電話 03(5413)6511
相続税・資産税コンサルティング・税務対策・税務申告代理・税務調査立会・売上倍増指導・ 相続人様の精神サポート・後継者教育・税制改正分析・講演・著作
人に会うのが大好きで、現場第一主義。
この職業を選んだのも、たった一度の人生で、いろんなお立場の、いろんな職業のお客様と人生をともにして生きていく素晴らしさと醍醐味を知ってしまったから。
相手を信じて情熱で意気投合してしまう。
税理士の仕事は、お客様の人生と懐にしっかりと寄り添って、ともに手を携えて生きていくことだと信じる。
"Always Keep Faith"。
最新の記事
税理士法人設立10周年、そし.. |
at 2023-04-02 23:04 |
令和5年度税制改正本DVDが.. |
at 2023-03-27 23:29 |
経理財産管理の移管、そして「.. |
at 2023-03-22 23:35 |
4月からの民法改正、そしてテ.. |
at 2023-03-18 23:03 |
豊川稲荷の緋寒桜 |
at 2023-03-10 23:21 |
確定申告は譲渡、譲渡、譲渡!.. |
at 2023-03-01 23:34 |
LGBTQを巡る迷走と不動産.. |
at 2023-02-23 23:39 |
セール&リースバックでの自宅.. |
at 2023-02-21 23:23 |
「令和5年度よくわかる税制改.. |
at 2023-02-19 23:34 |
家主と地主令和5年3月号に取.. |
at 2023-02-15 23:19 |
企業様研修会講演、そしてふき.. |
at 2023-02-07 23:54 |
麻布支部意見交換会 |
at 2023-02-03 23:15 |
令和5年度税制改正法案の国会.. |
at 2023-02-03 23:10 |
所得税確定申告と相続、そして.. |
at 2023-02-02 23:59 |
マンション評価の有識者会議が.. |
at 2023-02-01 23:00 |
第7回お客様セミナーをオンラ.. |
at 2023-01-26 23:10 |
全国賃貸住宅新聞に取材記事が.. |
at 2023-01-16 23:09 |
一ツ木元ドンキビルは転売・建.. |
at 2023-01-10 16:34 |
明けましておめでとうございます。 |
at 2023-01-01 23:38 |
今年もありがとうございました.. |
at 2022-12-31 23:29 |
タグ
街(643)事務所(501)
パブリッシング(454)
相続(441)
お客様(408)
樹々の表情(320)
プロ(318)
ビジネス(257)
頂き物(244)
税制改正(242)
税理士(215)
不動産(206)
法人税(123)
確定申告(114)
資産運用(114)
税制(107)
税務調査(103)
研究(93)
譲渡(88)
オーナー様(85)
カテゴリ
お客様プロフェッショナル
提言
リクルート
事務所
お仕事
折りにふれて
耳より税金情報
相続・贈与
パブリッシング
研究
法人税
税制改正
税務調査
資産運用
譲渡
税務手続き
所得税
不動産
税理士
法律
経営
自社株
固定資産税
確定申告
国際課税
消費税
財産評価
信託・一般社団法人
富裕層課税
マイナンバー
ボランティア
遺言
いただき物
寄附
借地・底地
以前の記事
2023年 04月2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...