TAINSの非公開裁決パンフ、そしてお中元をありがとうございました。
 TAINS(税理士情報ネットワーク)の配付資料
 「情報公開法施行から10年~いま、TAINSの非公開裁決は~」です。
 朝倉先生がおまとめくださった、非公開裁決のうち、納税者勝訴事案が登載されています。
TAINSの非公開裁決パンフ、そしてお中元をありがとうございました。_d0054704_08571.jpg





















 裁決というのは、税務調査で否認され、税務署長への不服申立で棄却された事案を、
 納税者が、国税不服審判所に審判を申し立て、国税出身者を含めた審判官の審理を経て、
 決定される、裁判の前置手続きです。

 その裁決で、納税者が勝った事案というのは、
 税務署レベルで、いかに、安易な否認を受けてきたかの証明とも言えるものです。
 でも、なかなか、こうした納税者勝訴裁決は、審判所裁決事例集に登載されません。
 だから、非公開裁決なのですが、税理士先生たちのご協力を経て、
 開示請求し、こうして裁決集にできました。
 
 これをテーマに、今年の日本税務会計学会の年次大会では、
 守田先生がおまとめくださることになり、期待されていますが、
 このパンフに、朝倉先生がリストアップしてくださいました。

 税務調査は、まだまだ、現場の暗黒裁判のようなケースもあるやに、聞いています。

 そうしたケースについて、納税者と関与の先生が、勇気を奮い起こし、
 国税出身審判官でさえ、納税者を勝たせざるをえなかったこの裁決集は、
 税の現場の実態と問題点を、あぶり出してくれるでしょう。

 ぜひ、お手にとって、TAINSで検索して、ごらんいただければと思います。

 朝倉先生、お骨折り、ありがとうございました。

 ☆  ☆  ☆

 お客様から、お中元をいただいています。
 お心配りいただき、ほんとうに、ありがとうございます。
 おかげさまで、事務所一同、元気に今年の夏を迎えています。
 さらに精一杯、お客様のお役に立っていきたいと張り切っています。

 素晴らしい緑茶をいただきました。
 おいしく淹れて、ありがたくいただきました。
TAINSの非公開裁決パンフ、そしてお中元をありがとうございました。_d0054704_0203388.jpg



















 おいしい果物ゼリーです。ありがとうございました。
TAINSの非公開裁決パンフ、そしてお中元をありがとうございました。_d0054704_0235176.jpg



















 貴重なお酒です。ありがとうございました。
TAINSの非公開裁決パンフ、そしてお中元をありがとうございました。_d0054704_0244994.jpg

















 香り高いコーヒーです。密封された豆を、その場でドリッパーに入れるので、
 香りが特にいいですね。ありがとうございました。
TAINSの非公開裁決パンフ、そしてお中元をありがとうございました。_d0054704_0264030.jpg

















 ぬれ甘納豆を、今年もいただきました。ありがとうございました。
TAINSの非公開裁決パンフ、そしてお中元をありがとうございました。_d0054704_028359.jpg
by expresstax | 2011-07-06 23:59 | 耳より税金情報

税理士飯塚美幸のひとことメッセージ
by expresstax
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
自己紹介
税理士・中小企業診断士

東京都港区元赤坂一丁目
松木飯塚税理士法人
ホームページ http://mi-cpta.com
電話 03(5413)6511

 相続税・資産税コンサルティング・税務対策・税務申告代理・税務調査立会・売上倍増指導・ 相続人様の精神サポート・後継者教育・税制改正分析・講演・著作

 人に会うのが大好きで、現場第一主義。
 この職業を選んだのも、たった一度の人生で、いろんなお立場の、いろんな職業のお客様と人生をともにして生きていく素晴らしさと醍醐味を知ってしまったから。
 相手を信じて情熱で意気投合してしまう。
 税理士の仕事は、お客様の人生と懐にしっかりと寄り添って、ともに手を携えて生きていくことだと信じる。 

 "Always Keep Faith"。
検索
ブログジャンル
金融・マネー
経営・ビジネス
画像一覧